お洒落講座
1.概 要
中高年にとって、日々の生活の中で、毎日継続的に行える目的を見つけ、人と触れあいながら楽しく続けられる習慣をもつことは大切なことである。 「いつまでも若々しくありたい」は多くの人の願いであり、おしゃれを楽しむことは、気持ちも若返り外出のきっかけとなり、人との触れ合いも生まれる。 講座を実施することにより健康の増進と積極的な社会参加への一助とする。対象:中高年一般女性(年7回)


令和5年度「楽しいお洒落講座」会員募集!チラシはこちらから
各研修共通FAX講座申込書はこちらから
▪申込方法: 申込書をFAX 又は郵送でお申込みください。
※電話での申込み不可
定員60名を超える場合は抽選になります。
当選された方には、年会費納入についてのお知らせをお送り
します。
期日までに入金の確認がとれない場合は、無効になります。
▪申込期間: 令和5年3月17日(土)~3月27日(月) ※27日必着
▪年会費:1,000円
▪参加費:各回500円(6月、9月は別途材料代がかかります)
▪定 員 : 60名
▪申込み・問合せ先
一般財団法人みやぎ婦人会館
〒983-0851 仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
TEL 022-299-4530 FAX 022-299-4531
※月曜休館日
2.日 程
令和5年度予定(変更になる場合があります)No | 実施日 | 内 容 | 講師等 |
---|---|---|---|
1 | 5月12日(金) |
いきいき美容教室 | 株式会社資生堂 |
2 | 6月 9日(金) |
花を楽しむ ハーバリウムを作りましょう |
フラワーセラピスト 上野 みち子 氏 |
3 | 7月14日(金) | 毎日の生活を色っぽく 色のもつ不思議なパワーを学ぶ |
スローテンポオーナー 藤原 寛子 氏 |
4 | 9月8日(金) | ハンドトリートメントでリラックス | ルメード・ドゥース 平塚 美華 氏 |
5 | 10月13日(金) | 行ったつもりで韓国 ~韓国の文化を楽しむ~ |
仙台韓国教育院 (調整中) |
6 | 11月10日(金) | 大人のKIREIセミナー ~ヘアケア・ヘアカラー講座~ |
花王グループカスタマー マーケティング株式会社 |
7 | 12月15日(金) | チーズセミナー ~チーズを美味しく楽しむために~ |
雪印メグミルク株式会社 |
☆会 場 宮城県婦人会館
☆時 間 午前10時30分~正午(7月14日は午前10:00~午前11:30))